X



新型コロナウイルス板で漢方薬を考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/11(月) 18:37:49.50ID:AQIIL7o40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00000029-jij-soci
いよいよ関連団体の本格調査が始まった
2020/05/26(火) 23:42:09.14ID:4EV2RlJR0
COVID-19感染症に対する漢方治療の考え方(改訂ver 2)
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/news/gakkai/covid19_tokubetu2_0421.pdf
2020/05/26(火) 23:42:24.97ID:4EV2RlJR0
COVID-19に対する漢方治療 まとめ

1. 予防が原則
罹患したらいち早く免疫システムが立ち上がる準備状態を、補剤で作っておく。

【補剤(ほざい:エネルギー補給)】
・補中益氣湯(ほちゅうえっきとう)
・十全大補湯(じゅうぜんだいほとう)
・人参養栄湯(にんじんようえいとう)
・加味帰脾湯(かみきひとう)

2. 軽症患者(肺炎症状なし)の重症化予防
患者さんの状態を八綱(はっこう)で診断する。ただし、発病したときには既に肺炎が始まっていることがあるので、要注意。

・悪寒があれば=麻黄剤(麻黄湯[まおうとう]、葛根湯[かっこんとう]、麻黄附子細辛湯[まおうぶしさいしんとう]、香蘇散[こうそさん])
・胃腸の不調があれば=胃薬(香蘇散[こうそさん]+平胃散[へいいさん])
・倦怠感が主な症状で悪寒を伴わない発熱があれば=清熱剤(黄連解毒湯[おうれんげどくとう]、清上防風湯[せいじょうぼうふうとう]、荊芥連翹湯[けいがいれんぎょうとう])

3. 罹患したら総合COVID-19漢方薬
発熱を認めた時点で、麻黄湯や葛根湯などの解表剤ではウイルスの増殖に間に合わないことがある。総合COVID-19漢方薬で免疫システムを立ち上げ、炎症の役目が終わったら、過剰な炎症を素早く鎮め、荒廃した組織を修復する。

・日本版総合COVID-19漢方薬
柴葛解肌湯(さいかつげきとう)=葛根湯(かっこんとう)+小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)=葛根湯(かっこんとう)+小柴胡湯(しょうさいことう)+桔梗石膏(ききょうせっこう)
・中国版総合COVID-19漢方薬
清肺排毒湯(せいはいはいどくとう)=麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)+小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)+胃苓湯(いれいとう)
4名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ c1ee-asAi)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:27:55.59ID:C7mrFPEi0
正常、もしくは濃厚接触した場合
 「板藍根」(バンランコン)が効果的。板藍根入りの飴も大人気。板藍根はアブラナ科の植物の根を乾燥したもの。中国では、冬の健康維持に欠かせない素材として知られる。

感染したが症状が出ていない場合
 「双黄連口服液」は効果的であるが、日本では入手が困難なので、その類似処方である「銀翹散」(ギンギョウサン)が効果的。

感染者(軽症) 80%
 「銀翹散」と「荊芥連翹湯」(ケイガイレンギョウトウ)が効果的。

感染者(中等症)18%
 「清肺排毒湯」(セイハイハイドクトウ)が効果的。日本では入手困難だが、煎じ薬として処方が可能。

感染者(重症) 2%
 特殊処方(石膏や知母を中心に証に合せて調薬)
5名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ c1ee-asAi)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:29:29.00ID:C7mrFPEi0
五虎湯(麻杏甘石湯+桑白皮)+小柴胡湯加桔梗石膏を処方
2020/05/29(金) 23:43:06.07ID:+H3ilo800NIKU
喉のムズムズ、胸の水っぽさ、咳、痰などコロナ後遺症のような不快感がありましたが
荊芥連翹湯で改善された気がします。とはいえまた悪くなるかもしれませんが。
2020/06/30(火) 11:41:12.90ID:DSgIJcjqd
息の吸いづらさ、胸痛、たん、咳が麻杏甘石湯を飲むとマシになる
五虎湯の方がいいかな?
2020/07/01(水) 06:47:29.49ID:w6hywaeIa
だから、【正露丸が効く!】といってるでしょうよ!
9名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 4941-jRnx)
垢版 |
2020/08/17(月) 07:07:16.76ID:+/tZBdtu0
予防のために補中益気湯を飲んでるよ。
ドラッグストアに行くと全然売れてないようだけど、
みんな知らないのかな。
10名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 2741-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 09:25:45.36ID:2cB6eq0I0
漢方エキス剤で臨床著効した、たった 2 例
十味敗毒湯
https://www.shirakawahp.com/uploads/45591f6e0e17600f5624e8d17984af8e.pdf
以前粉瘤で処方してもらった薬。
2021/01/08(金) 19:37:10.66ID:piL3t4yc0
>>10
いい情報だ
2021/01/08(金) 19:45:28.63ID:piL3t4yc0
【緊急寄稿】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する漢方の役割(渡辺賢治ほか)
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14426

>今回は新たな処方である「清肺排毒湯」を開発し,積極的に現場で使うよう中国政府が主導

>十全大補湯をあらかじめ投与することで、インターフェロンαを産生するために重要なIRF-7の発現が上昇し、”感染が起こった場合にすぐにインターフェロンαが産生できる”、という準備状態を整えることができる

>同じく補剤に分類される補中益気湯も、複合生薬ゆえに、様々な作用機序を有する。
十全大補湯同様にインターフェロンα産生の準備状態をつくる

加えて、ウイルス粒子に結合して複合体を形成し、細胞への侵入を抑制。
細胞内ストレス応答の役割を持つオートファジーの誘導を促進し、インフルエンザ感染によるオートファジー機能不全を軽減
および、感染により破綻した解糖系−ミトコンドリア間の細胞内エネルギー代謝の恒常性を改善
2021/01/08(金) 20:28:31.68ID:piL3t4yc0
清肺排毒湯=麻杏甘石湯+小柴胡湯加桔梗石膏+胃苓湯
2021/01/26(火) 12:23:59.85ID:CB8LWr9N0
「コロナに効くと中国発表の漢方薬」偽って販売容疑 薬剤師を書類送検
https://mainichi.jp/articles/20210126/k00/00m/040/077000c

>症状を和らげるとされている漢方薬「双黄連内服」「清肺排毒湯」とうたって販売していた

>漢方薬は日本では承認されていない上、高価な生薬を全く入れなかったり、量を減らしたりしていた。
>カビが生えるような粗悪品も混じっていた。
2021/01/26(火) 22:07:46.73ID:xch029hz0
>>9
合う合わないあるのに
ずいぶん上からめせんですなあ
ニワカがw
2021/02/22(月) 22:40:45.54ID:qeODkQfxd
荊芥連翹湯で院内感染予防
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/275919
2021/05/14(金) 06:08:49.68ID:Y+j3ehfq0
ダスモックじゃ不足なの?
18名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 73a7-nE1d)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:06:54.61ID:yRTJBx3m0
↓イベルメクチンスレにはられたリンクからきたけど、これ面白そう

感染初期のCOVID-19患者に対するエフェドリンアルカロイド除去麻黄エキス(EFE)
の有効性及び安全性を検討する探索的試験−二重盲検、ランダム化、多施設共同Phase I / II 比較試験−
北里大学東洋医学総合研究所
https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCT2031210063
>EFEがSARS-CoV-2陽性の軽症患者の重症化を抑制するか否かを副次的に検討する。
2021/06/04(金) 12:46:44.08ID:V5CwiQH7M
まったく伸びないな
2021/06/20(日) 00:38:20.36ID:TZcu2y8XM
>>3
清冠一号もあるぞ
2021/07/04(日) 20:08:13.37ID:apBMzvTyM
まぁ確かに3、4、5で終わってるからな。もう以上は無いね。イベルメクチンやらなんだっけ?色々と予防やら治療薬候補が上がってるが、結局すでに3,4,5のコメで事足りるからそりゃスレ伸びんわな
22名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f25-gaxM)
垢版 |
2021/08/25(水) 08:54:57.66ID:7v8rp3nd0
中国や台湾でコロナがさざ波なのは漢方のおかげでは?
と今頃思いついてここにきたわ
ググったら出てきた「清肺排毒湯」て入手困難なの?
名前の似てる「清肺湯」じゃだめ?
2021/08/26(木) 22:24:34.45ID:JcI/TaWha
>>22
清肺排毒湯と清肺湯はまったくの別物
ググれる脳味噌があるなら最後までしっかりググれ
清肺排毒湯の日本国内での代替処方はすでに1年以上前からネットに上がってる
24名無しのアビガン(SB-iPhone) (ニククエ Sp51-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 23:42:03.04ID:dvhA7l/OpNIKU
藿香正気散が使える場面もあるぞ
25名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ a553-5gDJ)
垢版 |
2021/08/30(月) 00:44:45.62ID:Y7MH8wgd0
結局ウイルスそれ自体を叩く(増殖させない)薬がコレといってない、そこそこ
効くものでもそうそう簡単には処置してもらえない現況をみると、
免疫の力を高めていくしかないんだよなあ・・・
26名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 07:09:01.34ID:VqjVM7uQa
抗ウイルス・清熱解毒作用のある「銀翹散(ギンギョウサン)」や「板藍根(バンランコン)」等を合わせて飲むこともたいへん効果的
27名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 07:12:15.23ID:VqjVM7uQa
今年になりコロナの質も変わったので、銀翹散に加えて初期の段階から麻杏甘石湯も合わせて飲むと良いのでは?

連花清瘟があればそれが良いだろうが日本にはないからね。
28名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp51-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:56:56.59ID:qxDPs/eWp
漢方薬なら耐性ウイルスなんて、まず出てこない
2021/08/31(火) 09:00:11.93ID:U3Kp4jWfM
漢方薬は通販禁止になったかと思ったが(10年程前か?)
「漢方薬 通販」でググると「クラシエオンライン」とか「アスクル(これは通販サイト)」「Amazon」とか普通に出るんだけど
なんで?
でも関連検索語句に「漢方薬 通販 禁止」も出てる。
2021/08/31(火) 16:37:27.80ID:hYUsm2ptM
>>29
事の経緯は知らんが今はツムラの漢方製剤すら普通に通販で買えるぞ?
2021/08/31(火) 22:52:54.52ID:ueIBrzPbM
>>30
そうなんだ。ありがとう。
32名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:12:54.75ID:A9IOPi2ka
ドラッグストアに麻杏甘石湯がなかったのでDHCの通販で買った
33名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 6e76-dD8K)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:52:14.56ID:2rdbBUXO0
カワチに売ってたわ
34名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:24:27.42ID:asUzAFhLa
コロナワクチンの副反応予防に使える漢方薬もあるし
2021/09/03(金) 01:48:42.61ID:mk62UTPgd
魚腥草ドクダミはいいでしょうか?
36名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa8b-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:40:26.52ID:UhOzKeNVa
>>35
良いでしょうが、金銀花、板藍根、蘇葉、藿香も入れてお茶にして飲むと良いと思います。
予防にも、感染初期なら治療にもなるかも。
37名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd7f-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:03:04.41ID:mk62UTPgd
>>36
ありがとうございます
38名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 2758-m7t5)
垢版 |
2021/09/07(火) 03:01:11.37ID:58XwAwsc0
>>25
そうでもないですよ。抗ウイルス作用のある薬剤は漢方の生薬にもあります。
現在、いわゆる現代医学で研究されているSARS-CoV-2のウイルスを増殖させない
薬剤として研究中のものとして、

イベルメクチン、ニクロサミド、ニタゾキサニド、ファモチジン、シオノギのS-217622
ファイザーのPF-07321332、イスラエルのTodos MedicalのNLC-V-01(Tollovir)トロルビル

などが、3CLプロテアーゼ阻害薬となるというのが、富岳の計算で出てます。この中で

奥野先生と理研が、社会的混乱を恐れて、イベルメクチンとファモチジンの名前を
伏せて発表したのです。書き入れるとこうなります。
https://i.imgur.com/UIwyM0U.jpg


名前は書き込まれていないけれど、図の青丸のどれかが、バイカリン、バイカレイン、
セファランチンのはずです。この3の薬剤は漢方の生薬の主成分なのです。
オウゴンに、バイカリンとバイカレインが含まれています。
それらが成分として含まれている漢方処方をとれば新型コロナを叩けます。

それが、たとえば、柴葛解肌湯、清肺排毒湯などです。
またセファランチンは、白薬子という生薬から抽出されます。沖縄県と鹿児島県にあります。
東京理科大学が、赤×印のどれかであるはずの、「ネルフィナビル」と「セファランチン」
を治療に用いています。

またファモチジンは、ガスター10に入っています。
39名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ ff35-AQFh)
垢版 |
2021/09/07(火) 03:52:33.17ID:02l8pcSD0
漢方薬だからというのは何の理由にもならん。
効く薬には効く成分が入っているし、効果があるなら副作用もある。
そこら辺は西洋医学と同じだろう。
40名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 07:35:45.37ID:T6gTHQq4p
漢方薬という大雑把な括りではなく、具体的な漢方処方をあげないと意味がない。
証に合わない処方を飲んでも効かない。漢方ならなんでも良い訳ではなく、気候、体質、症状などによって一番対応できるものを選ばなければ(選べなければ)意味がない。
きちんと弁証論治できなければ、効果なしです。できれば、よく効く。
41名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW ffee-CsPa)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:59:25.44ID:KSmsLnZo0
漢方薬は物凄いポテンシャル秘めてると思うね
42名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa8b-xjbh)
垢版 |
2021/09/09(木) 22:25:19.62ID:j6QtdD3aa
>>41
秘めたままで終わりそうだ、日本は使おうとしないので
2021/09/10(金) 08:30:13.96ID:sjwrPRZ50
ワク信が湧くので伏せるが、熱発したら直ぐ〇ベル〇クチンと麻黄湯の飲み合わせでいける
2021/09/10(金) 13:00:25.14ID:EJjEmba70
>>43
同意!発熱したら解熱剤より麻黄湯が良い、インフルエンザで実体験済み。
45名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:09:34.00ID:ogDelU8Ta
麻黄湯や葛根湯はコロナには不適当でしょう。寒気があるならば使っても良いと思いますが、季節的にも使える場面はごく限られると思います。
温邪に使う処方ではないです。コロナは湿邪もありますが、湿邪があるのに身体を温めるのは良くないです。だるさが残ってしまい、いつまで経っても治りません。

基本的には銀翹散でしょう。それに咳が出れば肺熱でしょうから麻杏甘石湯か五虎湯を加えます。
湿邪があれば藿香正気散が良い。
微熱と寒気を行ったり来たりするようであれば小柴胡湯が良いでしょう。

多くの病院の素人医師が葛根湯、麻黄湯や麻黄附子細辛湯を勧めていますが、非常に大きな疑問を持ちます。弁証論治していないのがバレバレです。
2021/09/11(土) 03:13:02.84ID:z/3iQlbJ0
>>45
自宅療養者に「葛根湯」に含まれる生薬、北里大などが治験へ…ウイルス増殖抑制狙う。
治験で使用するのは、かぜ薬「葛根湯」などに含まれる生薬「麻黄」を用いた飲み薬。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210729-OYT1T50443/
47名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:18:13.71ID:Phu+C2eZa
>>46
これ、間違っていると思います。
東洋医学会とかなんとかの団体も、昨年から葛根湯の治験をすると言っていた。これが日本漢方の限界。温病に対応できていない。これでは治りが遅いとか、治る人が少ないとか、良い結果は出ないでしょうな。

> 麻黄からは 動悸どうき などの副作用を引き起こす成分を取り除いたという。

具体的に何を取り除いたか書いていないんですよね。
48名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa5b-XCB3)
垢版 |
2021/12/02(木) 20:54:03.92ID:MP9/UOpLa
新型コロナ第6波に備える
乳酸菌とスイカズラが感染予防に有効
最新論文を解説

https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20211117/prl21111712180106-s.html
2022/01/19(水) 20:53:58.25ID:quil0Z980
どなたか教えて下さい。
最近コロナに感染した知り合い
自宅療養で医師からは何の薬ももらえておらず発症から6日経ち、熱は下がったばかりだが喉の痛みがとにかくすごいらしく、市販薬を頼まれました。
素人考えですが普通の風邪なら発熱→発汗→解熱で喉も寛解するのでは?
なぜまだ喉が痛いのでしょう?
コロナだから通常風邪ではありませんが、熱がまだ残ってウイルスを追い出しにかかってる?
なら麻黄湯?
それとも銀翹散?どちらがオススメですか?
2022/01/24(月) 22:32:54.28ID:KrhCaxwP0
オミクロンには呉茱萸
カテプシンB阻害
2022/01/25(火) 02:31:51.40ID:j0Fjz8dQ0
イチョウ葉もカテプシンB阻害薬
2022/03/03(木) 17:55:33.92ID:o9lrStFo00303
Test
53名無しのアビガン(広島県) (アウアウウーT Saab-7Z1n)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:14:32.89ID:CxTWwa9Wa
少し専門的だね。アゲ!
2022/12/02(金) 17:21:17.25ID:ZxP9rCuk0
ついに、東北大学医学部が、「小柴胡湯加桔梗石膏」に抗ウイルス作用と抗炎症作用があることをつきとめた

ただし、肝臓が弱い人は服用に注意する必要あり
小柴胡湯で亡くなったという副作用も報告されている
2022/12/04(日) 14:59:02.27ID:6D7w7lYz0
葛根湯と胡湯加桔梗石膏?よくわからんが東北大学から発表あったんだな
葛根湯とかデマ扱いされてたけどぜんぜん効くんじゃん
56名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ 96bd-bEZw)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:52:13.50ID:W6R6zp8i0
小柴胡湯加桔梗石膏は抗炎症作用
葛根湯や麻黄湯は抗ウイルス作用

葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏のコンビで効くらしい
57名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW eeb9-kPhF)
垢版 |
2022/12/05(月) 06:13:09.44ID:NqWO3ucE0
漢方と土人の呪いの区別がつかん。
奴等が頃した犀などの希少動物の体重と同じ量の土人の命をもって償わせるべき。
58名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW a7aa-JQ6u)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:21:52.31ID:I5oHn2iH0
【治療薬】漢方薬が新型コロナに有効「発熱緩和・重症化抑制の可能性」葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏の併用 東北大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671010171/
【治療薬】「新型コロナに“漢方薬”が有効」東北大の研究グループ ヒントは「100年前のスペイン風邪」だった
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1670434762/
59名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ cfee-a2z8)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:23:09.40ID:sH1QsUvc0
中華食材店で売ってる薬膳鍋の素に十全養生湯ってあるけど、これは要は十全大補湯と考えていいよね?
https://imgur.com/a/ZICjBcs

「COVID-19 感染症に対する漢方治療の考え方」でも予防薬としておすすめされているので、予防効果があるかなと。
>我々のヒト対象の研究では、十全大補湯服用に よって NK 細胞機能が改善されることが
>分かっ ています。また、抑制系も活性化されることか ら、過剰な炎症の予防も予想されます 3)。
60名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ cfee-a2z8)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:04:21.63ID:rRHjyGxj0
調べたら若干違うのか。十全大補湯の甘草代わりに十全養生湯は棗なんだな。
2023/01/24(火) 12:07:29.19ID:pHia21nf0
余所でやってください
2023/02/01(水) 01:56:01.36ID:pRxLVrrb0
ただ今制限を設けております
2023/05/22(月) 23:21:12.27ID:lAq4lPdF0
知ったことか
64名無しのアビガン(埼玉県) (アウアウウーT Sadd-T+5k)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:41:41.20ID:oYMdiyKDa
>>1

※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます

「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
精神的DV・ハラスメントに該当します

ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定することで、
ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します

ツイッターで「ワクチン後遺症 精神」などと検索すれば、ワクチン後遺症の症状が原因不明で精神科・心療内科へ誘導され、
向精神薬で二次被害に遭ってるのが散見されます。

コロナワクチンの薬害被害者達は自分の後遺症を被害妄想認定=ガスライティングされて、心の傷を負ってます。
そうした方達の気持ちに寄り添うためにも、ガスライティングの概念を正しく理解するべきです。

参考文献:

best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
2022.03.02 / 更新日:2022.03.28

www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a40047268/gaslighting-phrases-intentions/
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23

www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/a35734328/toxic-relationship-advices/
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03

www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/a36140270/gaslighting-examples-what-gaslighting-really-feels-like/
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14

f
2023/09/26(火) 07:25:17.29ID:f3RfeKwc0
え(゚○゚)!
2023/10/02(月) 03:12:03.50ID:xqJZ8eZ50
アンタ、どこ行ってんねん?
2023/10/02(月) 14:50:39.80ID:LE0lvPiU0
俺、キレたら周り見えなくなるタイプだから
2023/10/12(木) 01:00:27.96ID:AlVeeRpB0
僕はずっと君のものだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況